備考 |
埼玉県狭山市の団地になります。築年数は古いのですが分譲としてしっかり管理されているRCですので、躯体はまだまだ利用できます。住宅ローンで35年の融資を引いて購入する方もいらっしゃいます。戸建も団地も築古を購入するときは注意点があります。それは水回りのリフォームが高いということです。その点、こちらはかなりきれいなキッチンが入っております。トイレや浴室もまだまだ使用できます。本物件はオーナーチェンジとなります。10月に賃貸開始をしたばかりなので、すぐに退去という心配はありません。入居者は法人となっており、従業員を住まわせている状況です。最近は現金で収益物件を購入したいという方が増えています。私の感覚としては、戸建は屋根や壁が傷んでいることが多く、購入後もしくは賃貸付した後に多額の費用が発生することがあります。その点、団地であれば管理組合が外回りのトラブルは保証してくれますので、より安心かと思います。また、団地投資でお持ち頂きたい視点としては、土地の持ち分が大きいことがあります。これはご存じない方が多いかもしれません。都内の高層マンションですと土地の持ち分が数㎡ということもありますが、こちらは約94㎡の土地持分があります。坪30万円としても1000万円近い評価額になります。敷地に対して建物が余裕を持って作られていることが理由でして、このあたりも団地投資の妙味になるかと思います。私はサラリーマン投資家をした後に不動産会社を立ち上げ現在に至ります。良かったらこちらもご覧下さい。https://1438.work/ |